2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

実用に向けて

研究室で、プレゼン資料を英語で作って発表しました。 とはいっても、結局スライドに書いた内容を読み上げるだけで、 喋りで説明を補足するとか、そういった+α的なふとましいプレゼンはできませんでした。。 しかも、途中から説明が難しくなって日本語使い…

モチベーションの維持

英語学習の話。 なんにしても、勉強のモチベーションを維持することは難しい。 そもそもなんで勉強する気が起きないのか?? それは、使う必要性に迫られていないから。 そして、やらねばならないことが多いから。 進歩も長期的にしかわからないから、モチベ…

コピペ

以下コピペ。 やる気が起きる→勉強する じゃなくて 勉強する→やる気出てくる やる気が起きるのなんか待ってたって一生起きない やる気と集中力の正体はただの惰性 これは、、と思ってしまった。 まさに真理